小石川町小児科・アレルギー科・皮ふ科クリニック
(婦人科・泌尿器科)
総合Web受付ページ
お知らせ
 
 
〇6月11日(水)より小児科午後一般診察枠および院長の午後一般診察枠は、順番・時間指定予約へ試験的に変更とさせて頂きました。いずれの午後枠も当日朝7時から予約開始です。

〇6月24日(火)小児科専門Dr.外来は、AM高島Dr.と秋山Dr.の2人体制、PM高島Dr.(16:45迄)と伊藤Dr.(18時迄)の2人体制です。院長外来は通常通りです。
〇6月25日(水)小児科専門Dr.外来は、終日高島Dr.と秋山Dr.の2人体制です(17時迄)。皮膚科・形成外科専門有馬Dr.外来と院長外来は通常通りです。
〇6月30日から小児科専門Dr.外来は、月から土曜日まで終日Dr.2人体制へ増員となります。今後とも何卒よろしくお願い致します。
〇当院は赤ちゃんから成人の方まで受診頂けるファミリークリニックとして、皮膚科・アレルギー科・小児科・内科・婦人科・泌尿器科の診療を行っております。中でも多数の小児科専門Dr.が在籍していることもあり、小児科診療には特に力を入れております。女性産婦人科専門医、女性泌尿器科専門医、女性皮膚科・形成外科医による外来も行っており、女性の方にも受診して頂きやすいクリニックです。婦人科・泌尿器科外来・皮膚科/形成外科のご予約はWEBにて28日前から日時指定で可能です。婦人科・泌尿器科外来・皮膚科/形成外科のご予約は、WEB予約トップ画面の「婦人科・子宮がん検診」「泌尿器科・皮膚科/形成外科」のページからご予約頂けます。婦人科外来は、プライバシーに配慮して個室での診察を行い、また、小さなお子様ずれで受診される場合には、診察の間当院保育士がお子様を無料でお預かりさせて頂きます(お子様のお預かり希望の場合は、コメント欄に預かり希望の旨と、お子様の性別・ご年齢をご記入下さい)。お気軽にご相談、ご予約下さい。詳細はお知らせ欄をご参照ください。何卒よろしくお願い致します。

○子宮頚がん検診のご予約も可能ですので、WEBにてご予約下さい(藤枝市・焼津市・島田市などの受診券を当日持参下さい)。
〇診察券アプリについて〇
令和7年3月21日より自動受付機の運用を開始致します。当院受診歴がある方は、是非下記の「登録はこちら」のリンクからご登録下さい。受診された際にバーコードを表示して自動受付をお願い致します。
※尚、従来の紙の診察券も、院内でのご本人様確認などの運用に必要なため、お手数ですがご持参下さい。
ご登録はこちら
〇6月以降の土曜日診療は、医師3人体制での診療が基本となります。よろしくお願い致します。
 
〇6月14日以降の土曜日診療は、医師3人(小児科専門Dr.2人と院長)体制での診療となります。小児科専門Dr.外来は山本Dr.(女性Dr.)と伊藤Dr.(男性Dr.)が担当致します。尚、6番までのご予約が取れた方は当日朝8:30までにお越しください。よろしくお願い致します。
当院のホームページおよびインスタグラムへのリンクは、このページの最下部にございます
 
小児かかりつけ医療制度(小児かかりつけ診療料2)について
文書をご確認頂き、当院をかかりつけ医としてご登録希望頂ける方は、下記の文書に署名の上ご持参下さい。よろしくお願い致します。
説明書はこちら
同意書はこちら
 
〇令和6年4月1日からクロンスマートパス(ネット決済)の使用が可能となりました。詳細は下記お知らせ欄をご参照ください。
 
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症は、5類感染症扱いへ変更となりました。当院の方針としましては、院内での感染を防ぐためにも、確実な診断・治療を行うためにも、今まで同様に発熱があったなど、新型コロナの可能性がある方には、院内にお入り頂く前に新型コロナなどの事前検査をお願いさせて頂く方針を当面継続とさせて頂きます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
  ○当院ではコロナ院内感染やクラスターの原因となった報告のある処置(鼻水の吸引・鼻や気管支への吸入)は、原則停止させて頂いております。どうしても必要な場合は屋外などで施行させて頂きます。

○当院は、ご家族の町のかかりつけとして、お子様から成人の方まで安心して気軽に受診頂けるファミリークリニックを目指しております。皮ふの悩み、軽い咳や鼻水、耳の痛み、アレルギーの病気、予防接種、他なんでもご心配なことがありましたら、安心して受診下さい。

★成人の方は、皮ふ科、アレルギーの病気(花粉症、鼻炎、ぜんそく、咳ぜんそく、長引く咳、じんましん、舌下免疫療法など)、婦人科疾患以外でも、発熱、咳や鼻水、頭痛、のどのかぜ・気管支炎・蓄膿・中耳炎、胃腸炎、インフルエンザ、膀胱炎・腎盂腎炎、予防接種などでも受診下さい(授乳中・妊娠中の方でも安心して飲める薬を処方致します)。成人の方お一人のみでも、ご遠慮なく婦人科枠・泌尿器科枠・院長枠にて受診ください。

★事前に伝えたい内容を編集したい場合は「受付を確認する」から「上記の記入内容の追加はこちら」を選択し伝えたいコメントを入力してください。

●一般診察時間●
午前8:30~12:00,午後14:30~19:00
(※土曜日は8:30~13:00)
(予約人数が多い場合は、診察時間を延長して診察しますので、ご安心ください)
●院長の一般診察枠および小児科専門Dr.枠でのWEB予約受付時間●
院長の午前診察前日20:00~当日11:30,午後診察当日7:00~18:30
(※土曜日は、前日20:00~当日12:30)
(※院長以外の小児科専門医師外来は、午前・午後一般診察共に当日7:00~予約開始です)
●婦人科・婦人科検診・泌尿器科・皮膚科・形成外科専門Dr.枠は28日前から予約可能です●
●休診日●
土曜午後・日祝日
 日・祝
午前診療
8:30~12:00
(土曜日は13:00迄)
小児科石井Dr.(9時30分~)
小児科秋山Dr.(9時~)

院長
小児科高島Dr.(9時~)
小児科伊藤Dr.(9時~)

泌尿器科中島Dr.(9時~)(第3火曜日は休診)

院長
小児科高島Dr.(9時~)
小児科秋山Dr.(9時~)

院長
小児科高島Dr.(9時~)
小児科秋山Dr.(9時~)

婦人科小林Dr.(9時~)

院長
小児科高島Dr.(9時~)
小児科坂西Dr.(9時~)

婦人科小林Dr.(9時~)

院長
小児科山本Dr.
小児科伊藤Dr.

院長
×
午後診療
14:30~19:00
小児科石井Dr.(17:45迄)
小児科専門秋山Dr.(17:00迄)
形成外科・皮膚科専門有馬Dr.

院長
小児科高島Dr.(16:45迄)
小児科伊藤Dr.(18:00迄)

院長
小児科高島Dr.(16:45迄)
小児科専門秋山Dr.(17:00迄)
形成外科・皮膚科専門有馬Dr.

院長
小児科高島Dr.(16:45迄)
小児科秋山Dr.(18:00迄)

婦人科小林Dr.(17:00迄)

院長
小児科高島Dr.(16:45迄)
小児科山本Dr.(18:30迄)

婦人科小林Dr.(17:00迄)

院長
××
                                                                                      赤字:女性Dr.  黒字:男性Dr.

【病児保育の空室を確認したい方はこちらをクリックしてください】

 
【病児保育用空室情報カレンダー】
○空きあり  ✖空きなし
★病児保育室のご予約は、診療時間内に☎054-644-8800までご連絡ください。
ご利用案内は、小石川町クリニックHP内、病児保育室の項をご参照ください。
【小石川町クリニック病児保育室】
選択してください
院長の午前一般診察「小児科・内科・皮膚科・アレルギー科・花粉症」(診察開始時刻は8:30です)
院長の午後一般診察(順番・時間指定)「小児科・内科・皮膚科・アレルギー科・花粉症」(診察開始時刻は14:00~14:30と日により異なります)。
小児科専門Dr.の午前一般診察枠(小児科・アレルギー科(花粉症、アトピー性皮膚炎・湿疹etc)の内容で中学生の方まで予約可。予防接種は成人の方も予約可)。2人体制のため早く診察が進みます。当日朝7時~予約可。診察開始時刻は月~金9:00、土8:30です。
小児科専門Dr.の午後(順番・時間指定予約)一般診察枠(小児科・アレルギー科(花粉症、アトピー性皮膚炎・湿疹etc)の内容で、中学生の方まで予約可。予防接種は成人の方も予約可)。2人体制のため早く診察が進みます。当日朝7時から予約可。月:14:30~17:45、火:14:30~18:00、水:14:30~17:00、木:14:00~18:00、金:14:00~18:30が診察時間です。
予防接種・乳児健診
婦人科・子宮がん検診
泌尿器科専門Dr./皮膚科・形成外科専門Dr.枠
▼下記よりご自身の全体の受付内容を確認できます。
小石川町小児科・アレルギー科・皮ふ科クリニック
〒426-0033
静岡県藤枝市小石川町1丁目10-21-1

アクセス
JR東海道線「藤枝駅」北口から徒歩9分
駐車場
16台(無料)