小石川町小児科・アレルギー科・皮ふ科クリニック
予防接種・乳児健診
Web受付ページ
お知らせ
こちらは予防接種・乳児健診予約専用ページです。(簡易花粉症枠/その他)
○2025年度スギ花粉症の予測○
静岡県のスギ花粉飛散開始時期は温暖化の影響もあり1月末~2月上旬と例年より早めで、花粉の飛散量は平年並み~やや多いとの予想です。毎年花粉症の症状が出る方は、1月下旬頃から薬を内服しておくと症状が軽減されます。お気軽にご相談ください。
  • ★花粉症簡易診察枠について●
〇既に花粉症と診断されている方で、短い待ち時間で、花粉症の薬のみが欲しいという方が対象の枠です〇

花粉症簡易診察枠では、待ち時間が短いのですが、ごく簡単・短時間での診察、処方が条件となってしまいます。

(状況によっては、待ち時間が多少長くなる可能性もあることをご了承下さい。)

WEB予約画面で、『予防接種・乳児健診・花粉症簡易診察枠』→『花粉症』を選択頂き、事前ご予約下さい。

 「花粉症簡易診察枠」が利用可能な方は、以下の条件を満たす方のみです。その他の方は、一般診察枠でWEBにて診察当日にご予約、来院下さい。

1、詳しい診察やアレルギー検査などを希望されない方で、既に耳鼻科やアレルギー科で花粉症と診断済みの方。

2、小学生以上のお子様および大人の方。

3、花粉症薬のみを処方希望の方(以前同様の花粉症の薬希望の方は、その内容が分かるものやお薬手帳などを持参下さい。)

4、花粉症以外の症状がない方≒色つきの鼻水や粘性の高い鼻水がなく、咳、発熱がない方。
誤接種防止のため今回接種希望のワクチンの接種履歴を可能な限り入力してください。
その後ご希望のワクチンの予約が可能となります。(接種履歴を入力しなくても予約はできますが。)

接種履歴を入力・確認する
接種スケジュールはこちらよりご確認ください
接種履歴を入力された方は予約へお進みください

メニュー
●高齢者の肺炎球菌(ニューモバックス)、帯状疱疹(不活化ワクチン)、子宮頸がんワクチンの中のガーダシルなどWebから予約ができないワクチンをご希望の方はお電話にてご予約ください。子宮頸がんワクチンの中のシルガード9をご希望の方は、このままWEBにてご予約下さい。
時間
●診察時間●
月水金(予防接種) 14:00~15:00、月~土(予防接種)一般診察の時間帯
火曜日(乳児健診) 14:00~14:30

●一般診察の時間帯●
月~金:8:30~19:00  土:8:30~13:00
総合TOPへ戻る